そして3年
GANBARE NIPPON
3年前、東日本大震災の後、
ミッキーマウスからのメッセージ
風化してしまわないようにと、
携帯電話の待ち受けにしている。
なのに・・・・
何が本当に大切なのか、
たとえ時代背景が変わっても、
未来永劫変わらぬ大切なものがあると思い知ったはずだったのに。
震災一ヶ月後、居ても立ってもいられず、被災した友人を訪ねた。
そして、暑い夏を迎える頃に大船渡の友人を再び訪ねた。
被災地に立って、言葉を失い、
なにもかもを失ってしまった友人と抱き合い、
何を大切にして生きていったらいいのかを、
思い知らされた。
そしてそれから2年
昨年夏にやっと妻を大船渡へ連れて行くことができた。
この風景の中に立って同じ思いを胸にすることができた。
なのに・・・・。
日常の中に薄れてしまっている・・・・。
3年を迎えるからと、
マスコミのニュースや特集をむさぼるように探し見て、
震災が教えてくれたもの、震災で考えたこと、友人のこと、etc
思いを新たにしている。
関連記事