辛子大根

辛子大根 「辛子大根、美味しいわよ。」
 裏の畑で採れた紫色の辛子大根

 「お酢をかけてみて。」
 「ぉおお~、ピンク色になるじゃないか!」
 「ね、キレイでしょ。」

 「でも食欲をそそる色じゃぁないなぁ・・・。」

 この大根は初めて採れる気がする。
 相変わらず、できれば減塩食が望ましい中、
 あれこれ辛みや風味の利いたものは何でも試してみる。

 とんかつを辛子大根と酢だけで食べる。

 ソースの甘さに慣れた舌には解らないが、
 減塩に慣れた舌には辛みと風味豊かな爽やかな味。

 試してみる?


同じカテゴリー(減塩生活)の記事
おなます
おなます(2009-04-04 22:00)

甘い生活
甘い生活(2009-04-02 22:00)

酒粕と現代病
酒粕と現代病(2009-03-27 22:00)

あんかけ
あんかけ(2009-01-25 13:32)

畑と母の幸
畑と母の幸(2009-01-20 20:02)

東京プリン
東京プリン(2009-01-13 19:46)

この記事へのコメント
う~~この色は食欲をそそりませんね・・;
カキ氷ならまだいいんですが^^;
Posted by chiho at 2009年02月06日 00:02
だよねぇ、紫色にピンクだもんね^^;
でもピリッとして美味しいよ^^
Posted by こやまんこやまん at 2009年02月06日 07:23
葉牡丹かと思いました。きれい~~
理科の実験みたいだね。ピンクに変わるなんて。
紫色の大根があるなんて知りませんでした。
‘裏の畑で収穫’ってことにも驚き!
辛味も酸味も大好きなので今度こやまん流を真似してみます。
白い大根だけど・・・
Posted by ななみ at 2009年02月06日 22:56
裏の畑では、おばあちゃんが子供や孫達に食べさせようと、せっせと野菜を作ってくれる。今は採って食べるだけだけど、ぼちぼち作り方を教えてもらおうかと、この頃思うんだよ。
いつか、おすそわけしてあげられる日が来るよ、きっと。
Posted by こやまんこやまん at 2009年02月07日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
辛子大根
    コメント(4)