弁当食べてる

 いわたネットの陽だまりの席で
 背中にぽかぽか陽差しを浴びている。

 外の風は強いが、
 ここは今、空気も時間もとまっている。

 このまま週末、そして日曜日に突入して、
 のんびりとした緩やかな贅沢な時間を過ごしてしまいたい気分だ。


同じカテゴリー(減塩生活)の記事
おなます
おなます(2009-04-04 22:00)

甘い生活
甘い生活(2009-04-02 22:00)

酒粕と現代病
酒粕と現代病(2009-03-27 22:00)

辛子大根
辛子大根(2009-02-05 21:54)

あんかけ
あんかけ(2009-01-25 13:32)

畑と母の幸
畑と母の幸(2009-01-20 20:02)

この記事へのコメント
お花見の時期にでも、桜の木の下で”弁当食べてる”やりませんかー???

きーたんが、毎日毎日、こやまんさんの話をしてます。
「お弁当持って、どっかいかないの?」

きっとKAZさんが、ギター持って来てくださるはず!
Posted by かか at 2006年03月18日 22:51
きーたんが、そうですか、それはそれは喜ばしいことです。
「桜の木の下de弁当食べてる」賛成一票!
かかさん、場所と時間の確保が可能ですか?
Posted by こやまん at 2006年03月19日 14:13
浜松6年目の私の知ってるお花見の場所は、近所の公園だけですぅ。

馬込川の上島みずべの公園ってところがあるのですが、くさっぱらの真中は広くて、駐車場も50台くらいはありそうで、子供たちは水遊びも出来て、
よく、ギター弾いてる軍団なんかもいます。

特に何時集合とか、場所取りしなくても、集まればなんとかなりそうなところです。

毎年そこでお弁当広げてるので、
今年はブログで「次の土曜日に行ってまーす!」なんて程度の告知をしようと思ってたところです。

他にどこか、駐車場あって、広くて、みんなが集まりやすい場所ってありますかー?

都田総合公園にも、桜のところありますが、
きっとmakotakuさんがお弁当どころではなくなるんだろうなぁー。(捨て猫、公園猫がいっぱいだから。)

みなみさんが、太田川堤防の桜、見に来てください!っておっしゃってましたが、川原でお花見できるのかなぁ???
Posted by かか at 2006年03月19日 17:56
 スケジュールをチェックしたら、お花見ピークに動けない週末が続きます・・・・。

 東京から帰ってくる娘と、奈良へ出て行く娘の引っ越し・卒業式・入学式で西東へ走り回っています。

 東京の桜か、奈良の桜で、「花見de弁当食べてる」に参戦します。
Posted by こやまん at 2006年03月19日 19:29
では、こやまんさんが開放されたら、
”緑の若葉de弁当食べてる”しませんかー???

こういうのは、何度あっても楽しいです!

夏になったら、暑くてやってられないですもんねー。
Posted by かか at 2006年03月19日 21:07
目に青葉の頃ですね、ありがとー!
でも桜も見逃さずに計画進めて下さいね~。
Posted by こやまん at 2006年03月19日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
弁当食べてる
    コメント(6)